サステナビリティ

グローリー小学生育成財団

設立の背景

当社は、従来から国の将来を担う小学生の心身ともに健全な育成を願い、小学生を対象とした科学体験教室やこども劇場、剣道大会等を実施してきました。

1995年に「会社設立50周年」の記念事業の一環として、「財団法人グローリー小学生育成財団」を設立し、従来から実施してきた事業の継続・拡大を図るとともに、新たな事業を展開しております。そして、2012年4月には、より公益な事業展開を図るため、「公益財団法人」の認定を受けました。

公益財団法人 グローリー小学生育成財団の概要

1.名称 公益財団法人 グローリー小学生育成財団
2.所在地 兵庫県姫路市下手野1-6-15
3.電話番号 (079)297-3126
4.理事長 堤 修
5.設立 1995年3月31日
※2012年4月1日 公益財団法人認定
6.目的 兵庫県内の小学生を対象とした、スポーツ、芸術、科学、その他の文化活動に関する事業の開催またはその事業への助成をすることにより、兵庫県内の小学生の健全育成を図り、地域における教育の振興に寄与する。
7.事業 ・小学生を対象としたスポーツ活動の実施及び助成
・小学生を対象とした芸術・科学・文化活動の実施及び助成
・その他目的を達成するために必要な事業

財団の事業

スポーツ活動に関する事業

1.実施事業

① 小学生テニス教室

初心者を中心に楽しくテニスの基礎を習得する、硬式テニス教室を実施しています。

対象 小学3~6年生
募集人数 約35名
レッスン回数 年18回 (月2回、土曜日の10:00~12:00)
受講料 3,300円/年
用具
(ラケット・ボール)
無料貸与
開催場所 グローリー 青山テニスコート(姫路市青山)
募集 4月中旬にウェブサイトに掲載
後援 姫路市・姫路市教育委員会
  • 小学生テニス教室の様子

    小学生テニス教室の様子

② 小学生テニス大会

公募による参加者及びテニス教室受講生を対象に、硬式テニス大会を開催しています。

対象 小学3~6年生
開催時期 3月
参加料 無料
開催場所 グローリー 青山テニスコート
表彰 1~3位及び敢闘賞(準々決勝出場者)
募集 4月中旬にウェブサイトに掲載
協賛 グローリー株式会社
後援 姫路市・姫路市教育委員会

③ 小学生剣道大会

姫路剣道連盟加入団体から選抜された小学生の選手を対象に、4級以下の部と1~3級の部で、個人戦による剣道大会を開催しています。

開催時期 10月
参加料 無料
開催場所 兵庫県立武道館
表彰 各部とも1~3位及び敢闘賞(準々決勝出場者)
協賛 グローリー株式会社
後援 姫路市・姫路市教育委員会
主管 姫路剣道連盟
  • 小学生剣道大会の様子

    小学生剣道大会の様子

2.助成事業

主として、小学生の心身の健全な育成に資することを目的として組織され、活動している公的団体が実施するスポーツ活動経費の一部を、公募により選定し助成しています。

■これまでの主な助成先
  • 兵庫県スポーツ少年団開催事業への助成
    兵庫県全域にわたって活動する各団体の連合組織への助成として、兵庫県スポーツ少年団が実施する各種スポーツ大会の開催等の活動に助成しました。
  • 姫路市スポーツ少年団開催事業への助成
    姫路市全域で活動する各団体の連合組織への助成として、姫路市スポーツ少年団が実施する各種スポーツ大会の開催等の活動に助成しました。
  • 姫路剣道連盟開催事業等への助成
    上記1、2に加入しない団体への助成として、姫路剣道連盟が主催する剣道大会や西播柔道連盟が主催する柔道大会などの開催等の活動に助成しました。

芸術・科学・文化活動に関する事業

1.実施事業

① 親子体験教室

小学生とその保護者を対象として、「親子で行う豊かな体験活動」を通して、芸術、科学、文化などへの興味、関心を深めながら、親子の絆、友達との絆を強め、家族とともに小学生の健全育成を図ります。

【春教室】劇団四季ミュージカル観劇
対象 小学生
定員 親子200名
開催時期 5月
参加料 無料
会場 大阪四季劇場
募集時期 4月上旬
【夏教室】ドローン操縦体験教室
対象 小学3年生以上
定員 午前・午後 親子各50組
開催時期 7月
参加料 無料
会場 アクリエひめじ
募集時期 5月上旬
【秋教室】熱気球に乗ろう!
対象 小学生
定員 親子240名
開催時期 11月
参加料 無料
会場 姫路市内の小学校
募集時期 10月上旬
  • 小学校校庭で熱気球体験搭乗を実施

    小学校校庭で熱気球体験搭乗を実施

② 科学体験教室

自由な発想や旺盛な好奇心を持つ子どもたちが、グローリーの社員のサポートを受けながら、工作ロボットを作り上げ、できあがった喜びと原理を学び、科学の楽しさを伝え、豊かな創造力、ユニークな発想の芽を育てることを狙いとして開催しています。

対象 小学4年生~6年生
募集人数 小学生とその保護者100組
開催時期 8月
参加料 無料
開催場所 グローリー(本社・本社工場)内 グローリー会館
募集時期 7月中旬
協賛 グローリー株式会社
後援 姫路市・姫路市教育委員会・姫路科学館
  • 親子でロボット製作に挑戦

    親子でロボット製作に挑戦

③ こども劇場

子どもたちに豊かな情操教育を培う場として、ミュージカルを上演しています。

対象 小学生
募集人数 3,400名 (午前・午後の部とも1,700名)
開催日 1月
参加料 無料
開催場所 アクリエひめじ
演目 劇団四季ファミリーミュージカル
募集時期 開催日の2カ月前に小学校を通じて応募はがきを配付
協賛 グローリー株式会社
後援等 共催:姫路市教育委員会
後援:姫路市・(公財)姫路市文化国際交流財団
  • ファミリーミュージカルの様子

    ファミリーミュージカルの様子

④ 英語教室

異文化への興味や英語でのコミュニケーション能力を高めることを目的とし、英会話の基礎を楽しみながら学ぶ英語教室を実施しています。

対象 小学3年生~6年生
募集人数 約36名(3クラス編成)
レッスン回数 年20回 (月2回、土曜日の10:00~11:00)
受講料 3,300円/年
開催場所 グローリー(本社・本社工場)内 百年記念会館
募集時期 4月上旬
後援 姫路市・姫路市教育委員会
  • 外国人講師による英会話教室

    外国人講師による英会話教室

2.助成事業

小学生に夢と希望を与え、豊かな情操を培う芸術や科学、その他の文化に関する活動をしている公的団体が実施する活動経費の一部を公募により選定し、助成しています。

■これまでの主な助成先
  • 星の子館「桜山公園ウォークラリー」開催助成
    子どもたちが桜山一帯の自然の中で、運動や自然とのふれあいにより、豊かな情操を培うためのイベントを行っている団体に、経費の一部を助成しました。
  • 兵庫県立歴史博物館「子ども向け展覧会」開催助成(毎年夏季に開催)
    博物館で開催される“子どもに視線を合わせ、子どもが楽しめる”展覧会の経費の一部を助成しました。
  • 神戸新聞社が主催する行事の開催助成
    神戸新聞社が主催する「夏休み・世界遺産姫路城写生大会」や「新一年生の集い」の開催経費の一部を助成しました。
  • 「自然学校」応援助成
    姫路市および周辺地区の小学5年生が4泊5日の自然学校に参加する際に、合宿先から家族へメッセージを送るためのはがきを各小学校に寄贈しました。

※応募者多数の場合は抽選を行います。

※掲載されている情報は、予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ先

公益財団法人グローリー小学生育成財団

〒670-0063 兵庫県姫路市下手野1-6-15
TEL (079)297-3126 FAX (079)294-6251