電子決済・ASPサービスのご案内
セキュアな決済中継・ASPサービスを行うために、
グローリーでは独自の情報処理を行う「サービスコネクトセンター」を運営しています。
グローリーでは独自の情報処理を行う「サービスコネクトセンター」を運営しています。
サービスコネクトセンターについて
サービス概要
サービスコネクトセンターと接続された各種決済端末を使って、デビットカード(銀行のキャッシュカード)やクレジットカードで、商品や利用料金のお支払いが瞬時にできます。
サービスコネクトセンターは決済、通信代行業に必要な許認可を取得しており、安全性、信頼性さらには迅速性を確保した情報処理センターです。
各種決済端末は、病院、ホテル、食堂、キャンパスなど幅広い業種業態の加盟店に設置し、人手をなくし、効率のよい業務のお役にたちます。
サービスを提供できる加盟店の業種
スーパー・百貨店、病院、社員食堂、ゴルフ場、遊園地、映画館、鉄道、バス、一般小売店など
加盟店に設置される端末機
-
デビットカード
クレジットカード診療費支払機FFH-700
-
電子マネー
電子公告調査サービスのご案内
グローリーは、法務省より「電子公告調査機関」の認定を受け、「電子公告調査サービス」を行っています。
サービスコネクトセンターの足跡
1999年9月 | 旧郵政省にて「デビット情報処理センター」として登録 |
---|---|
2000年4月 | GCANセンターを構築、運用を開始 |
2001年6月 | 日本クレジットカード協会にて「クレジット情報処理センター」として登録 |
2002年3月 | ISO14001(環境マネジメントシステム)認証取得 |
2003年1月 | ISO9001(品質マネジメントシステム)認証取得 |
2004年4月 | ISMS(情報セキュリティ マネジメントシステム)、BS7799認証取得 |
2005年3月 | 財団法人金融情報システムセンター(FISC)のガイドライン 「金融機関等コンピューターシステムの安全対策基準」の適合証取得 |
2006年4月 | 法務省より、「電子公告調査機関」として認定登録 |
2007年4月 | ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 ※国内規格ISMSから国際規格ISO27001へ移行取得 |
2014年3月 | PCIDSS(Payment Card Industry Data Security Standard)に準拠(部分準拠) |
2018年3月 | PCIDSS(Payment Card Industry Data Security Standard)に準拠(完全準拠) |
2019年9月 | PCIP2PE(PCI Point-to-Point Encryption)ソリューション プロバイダーとして認定登録 |
2021年4月 | センター名称をサービスコネクトセンターに改称 |