紙幣硬貨入出金機

RDS-102A
《店内資金の効率運用》と《人材の有効活用》を実現。 新たな店舗マネジメントを構築する、入出金ステーション。
紙幣硬貨入出金機 RDS-102A

概要

現金の入出金処理や報告業務を自動化することで、現金管理業務の負担を軽減し、マネージメント業務に注力できる環境を整備します。

業務改善の運用フローイメージ

特長

店内資金運用の効率化

入金された現金はつり銭用・両替用に使用。現金の回収・装填作業を削減し、
店内資金の圧縮、集配委託頻度の削減につながります。
●店舗資金の圧縮、警送配金の回数や配金金額の削減が図れます。
●店舗資金に余裕ができ、商品購入や販売促進費に充当可能です。

ATM感覚のカンタン操作

画面のガイダンスに従って操作していくことで、パートやアルバイトの即戦力化が可能。万一のトラブル時もガイダンスにより操作者自身でカンタン、スピーディーにエラー解除が可能です。これにより、管理者は本来の管理業務や販売拡大に注力することができます。

包装硬貨出金機 MPE-900 ( オプション)

RDS-102A に接続することで、包装硬貨出金機能を拡張。
警送会社から配送されてきた包装硬貨をそのまま装填し、1 取引で20 本までの出金に対応します。店舗規模に合わせて最大2 台まで接続可能です。

店舗ごとの機器オペレーションの違いを解消

全店舗でRDS-102Aに機種統一することで、 本部スタッフ/会計担当者は店舗ごとの機器操作を把握する必要が無く、またスタッフの店舗間応援を行う際にも戸惑いなく操作可能です。

スペック

外形寸法 600(W)×590(D)×1,370(H)mm ※突起部を除く
[MPE-900:1台接続時]840(W)×815(D)×1,370(H)mm ※突起部を除く
[MPE-900:2 台接続時]1,080(W)×815(D)×1,370(H)mm ※突起部を除く
質量 約271kg [MPE-900]約88kg
消費電力 AC100V±10V(50/60Hz) 待機時90W 定格(最大)450W
表示部 TFTカラー液晶15インチタッチパネルディスプレー
プリンター 感熱式 半角36 桁
ICカードリーダー 非接触型(カード規格:Felica)

サポート・お問い合わせ