券売機

概要
チケット販売、チェックイン、自動精算など、業種・業態別ニーズに合わせたユーザーアプリケーション開発ができるアプリフリーモデルです。
優れたユーザビリティーと現金管理機能を搭載し、様々な場面での自動化に貢献します。
特長
個別最適化を実現するソフトウェア

非対面型自動決済端末の個別最適運用へ。
運用ニーズに応じた自在なアプリケーション開発が可能です。
アプリケーション開発メリット
●UI/UXデザインをオリジナルで開発
●業務に応じた最適化
●運用後、必要に応じたカスタマイズや将来の画面設計変更も容易に対応
ユーザビリティを進化させたハードウェア
省スペース、大画面、効率的な運用性など充実の基本性能を提供。
高額紙幣対応とキャッシュレス専用をラインナップし、様々な場面での自動化に貢献します。
22インチタッチパネル

・メニュー写真/メニューボタンを大きく見せることで視認性、操作性を向上。
アニメーションと音声ガイダンスで操作手順をナビゲートします。
・メニューサイズやメニュー位置を自由にレイアウト可能なので、
売れ筋メニューや新メニュー、推奨メニュー、限定メニューなどを
効果的にアピールできます。
・投影型静電容量方式により、水滴等に対する誤作動が少なく、
安定した操作性を実現します。
紙幣3金種リサイクル運用

・一万円・五千円・千円各紙幣のリサイクルユニットを搭載。
紙幣の途中補充、途中回収の手間を削減し、効率的な資金運用に貢献します。
・一万円紙幣入金後の取り消し操作に対しては
入金された一万円紙幣をそのまま返却できます。
つり銭準備金を代替返却しないため、営業中のつり銭不足などのリスクを軽減します。
2ロールオートチェンジ機能

本体にロール紙を2巻まで装填が可能です。
一方のロール紙がなくなれば、自動的にもう一方のロール紙に切り替わり、
ロール紙切れの心配がありません。
拡張性
QRコード対応(オプション)

顧客の利便性の向上、販促との連動性に向け、QRコードを活用した
アプリケーションの開発が可能です。

外部デバイス連携

システム会社様で選定される任意の決済端末を接続することが可能で、
ユーザー企業様の運用にあわせた様々な決済手段に対応が可能となります。
※詳しくはお問い合わせください。
スペック
外形寸法 | 650(W)×300(D)×1,450(H)mm(突起部を除く) |
---|---|
質量 | VT-T21FM(高額紙幣タイプ) 150kg(オプションを除く) VT-T21FC(キャッシュレスタイプ) 93kg(オプションを除く) |
消費電力 | VT-T21FM(高額紙幣タイプ) 定格(最大) 231/231W 待機時 95/95W(50/60Hz) VT-T21FC(キャッシュレスタイプ) 定格(最大) 131/131W 待機時 85/85W(50/60Hz) |