当社グループのバリューチェーンにおけるステークホルダーごとの主な取り組みをご紹介します。
バリューチェーン
ステークホルダーごとの
主な取り組み
Voice
お客さまにご満足していただける新たな製品やソリューションを、絶えず生み出していくことを使命と考え、挑戦を続けています。
- お客さま
- ●新たな価値、ソリューションの創出
- ●お客さまのニーズに合った製品の企画
- お客さま地球環境
- ●環境配慮型製品の企画
- 地球環境
- ●製品ライフサイクルの企画
- 従業員
- ●ワークライフバランスの推進
常に新たな価値を追求しています
国内事業本部
商品企画部
商品企画2グループ
出羽 知行
多様化するお客さまのニーズにお応えする新製品やリプレイス製品の企画に日々取り組んでいます。人工知能(AI)やIoTな ど、先進的な技術の活用も視野に入れ、今後も新たな価値を創出できる製品を企画していきます。
私たちは絶えざる開発の心を持ち、さまざまな国や地域のお客さまのニーズに応える製品開発に取り組んでいます。
- お客さま
- ●お客さまのニーズに合った製品のタイムリーな開発
- ●品質の確保
- ●ユニバーサルデザインへの対応
- ●新技術を活用した製品の開発
- お客さま地球環境
- ●環境配慮型製品の開発
- 従業員
- ●ワークライフバランスの推進
- ●専門スキル向上に向けた教育
期待を超える製品開発を目指します
開発本部
システム開発統括部
設計二部 設計2グループ
文野 滋子
お客さまが望まれている製品をタイムリーに開発することが役目と考えています。さらには、企画や販売、保守部門と連携することにより、潜在ニーズを掘り起こし、お客さまの期待を超える製品をご提供できるよう努めています。
安定調達を維持し、公平かつオープンな購買活動を行うとともに、サプライチェーン全体のCSRにも配慮します。
- お客さま
- ●品質の確保と競争力のある適切な価格の追求
- お取引先さま
- ●お取引先さまとともにCSR調達を推進
- ●お取引先さまとのパートナーシップの強化
- ●サプライチェーンにおける人権の尊重
- 地球環境
- ●グリーン調達の推進
- ●生物多様性への配慮
信頼関係の構築に努めています
生産本部 購買統括部
購買調達部
埼玉購買グループ
小宮路 隆
私は国内のお取引先さまから、板金・樹脂・ゴムなどの部品を購入する業務に携わっています。お取引先さまと継続的な信頼関係を築くことを心がけ、適切なリスク管理のもと、常に安定した部品の調達ができるよう取り組んでいます。
高品質な製品をタイムリーにお届けするため、国内外の各拠点の強みを生かした最適な生産体制を構築しています。
- お客さま
- ●品質と安定供給の確保
- ●リードタイムの短縮
- ●コスト競争力の強化
- 地球環境
- ●省資源化、リサイクル、リユースに配慮した生産
- 地域社会
- ●工場周辺の安全
- 従業員
- ●人権や労働安全衛生への配慮
当たり前の大切さを後輩に伝えています
生産本部 本社工場
製造一部
製造1グループ
佐想 清隆
組立工程では、「ねじ1本も緩みなく作業をすること!不良は作らない!」この当たり前のことを最も大切にしています。一人ひとりが品質に自信を持ち、働きがいのある職場になるよう、人材育成と改善活動に取り組んでいます。
市場やお客さまのニーズを確実に把握し、付加価値の高い製品やソリューションをタイムリーにご提供できるよう努めています。
- お客さま
- ●お客さまのニーズに合った製品のタイムリーな提供
- ●製品・サービスに関する適切な情報の提供
- ●顧客情報、個人情報の管理
- お客さま地球環境
- ●環境配慮型製品の販売
- 従業員
- ●ワークライフバランスの推進
最適なソリューションを提案しています
国内事業本部
金融営業統括部
ソリューション営業推進部
販売支援1グループ
瀬谷 千晶
全国の金融機関様に対し、電子記帳台を活用した新たなソリューションをご提案する営業活動を行っています。来店されるお客さまと金融機関様双方の負担軽減を図り、利便性向上につながるようなサービスの実現に努めています。
私たちは、「より早く、より的確に、より誠実に」を常に心がけ、お客さまの安心と信頼、満足にお応えしてまいります。
- お客さま
- ●スピーディーで確実な保守対応
- ●顧客起点による保守品質の向上
- ●お客さまのニーズに合ったサービスの企画
- ●顧客情報、個人情報の管理
- 地球環境
- ●エコカー導入
- ●ノンフロンガス型の清掃用品の販売
- 従業員
- ●ワークライフバランスの推進
- ●資格認定制度による育成
お客さまの課題を新サービスで解決します
保守本部
カスタマサービス統括部
サービス企画部
サービス企画グループ
舘 飛鳥
製品のノーダウンをコンセプトに、オープン出納システムのモニタリングサービスをご提供しています。ストレスなく製品をご利用いただくことはもちろんのこと、お客さまの業務効率化にもつながるサービスをこれからも企画していきます。
※CO2排出量が前年度から増加したのは、生産量の増加によるものです。