企業情報

ニュースリリース

リリース

2025年7月22日

グローリー株式会社

大阪・関西万博に運営参加サプライヤーとして協賛

グローリー株式会社(代表取締役社長:原田 明浩、以下 グローリー)は、2025年4月13日(日)から10月13日(月)まで大阪市の夢洲で開催中の「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に、運営参加サプライヤーとして協賛しています。

 
ロゴ

大阪・関西万博では「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマのもと、「持続可能な開発目標(SDGs)達成への貢献」を掲げています。グローリーは、この大阪・関西万博の理念に共感し、サプライヤーとして協力しています。
グローリーは、「私たちは『求める心とみんなの力』を結集し、セキュア(安心・確実)な社会の発展に貢献します」という企業理念の下、これまで培ってきたコア技術と新たな価値を創造する先進的な技術で社会課題の解決に取り組み、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。

 

協賛の概要

タッチパネル式券売機の機能を応用した、6カ国語対応のタッチパネル式自動受付機を提供しています。自動受付機は大阪・関西万博会場の東西2カ所のエントランスに設置され、来場者からの問い合わせや、車椅子や杖などのレンタル受付機として使用されています。また、レンタル品の残数管理も自動受付機で行っており、来場者の利便性向上に貢献しています。
なお、本製品は大阪・関西万博で利用後、回収し、SDGsの理念に則り、再利用を予定しています。

 

【運用手順】
 1.来場者は自動受付機のタッチパネルを操作し、自動受付機から発券される番号カードを取って待合スペースで待機します。
 2.スタッフは専用端末で受付内容を確認後、番号の呼出しを行います。
 3.来場者は待合スペースのモニター表示に従い、該当の窓口へ向かいます。
 4.スタッフが窓口で対応します。

運用手順イメージ

グローリーは、今後も事業活動を通じて社会課題の解決に取り組み、安心・安全な社会の発展に貢献してまいります。

 

本件に関するお問い合わせ

報道機関からのお問い合わせ先
  • グローリー株式会社
    経営戦略本部 コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
    TEL (079)294-6317

掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。