自動精算機をご検討中の方へ
 
      まずはお気軽に
お問合せください
 
         
        
          2024年7月発行の新紙幣にも対応!!
FHP-S11が会計業務の
課題を解決します
        
      これまで
スタッフさま
- 数え間違いによる現金誤差
- レジ締め作業の負担が大きい
- 人手不足を解消したい
患者さま
- 支払いで待ちたくない
- 機械の操作が難しい
- 非対面で安心したい
FHP-S11
導入後
        
            スタッフさまには
会計業務の負荷を軽減し
患者さまには簡単・安心な
セルフ精算をご提供
          
- 
              数え間違いを無くし現金誤差 
 ゼロ
- 
              締め作業の短縮で業務効率化 
- 
              人手不足を解消 
- 
              初めての方でも簡単操作 
- 
              非対面で衛生的 
        全国に100カ所以上メーカー直営拠点から
スピーディーなアフターフォロー
      
       
        約1,000名の社員技術者が対応します
※保守サポートプランに関しては個別の契約が必要となります。 詳しくはお問い合わせください。
FHP-S11 主な機能
 
          現金管理の厳正化と
業務効率化を実現
数え間違いを無くし
現金誤差ゼロ
            - 
                  つり銭のスピード計数装填 全ての入出金を自動スピード計数 
 つり銭や売上金の数え間違いゼロ実現
- 
                  現金の厳正管理 専用キーで現金アクセスを制限 
 現金の抜取は全て履歴管理
- 
                  エラー解除ガイダンス トラブル時の現金取扱いを誘導 
 患者さまへの返却金を瞬時に判断
締め作業の短縮で
業務効率化
            - 
                  現金カセット回収 現金の持ち運びはカセット式で安心・安全 
 機械計数回収で再計数も不要
 ※硬貨カセットはオプション
- 
                  売上金回収 売上金回収機能で締め作業の負担軽減 
 準備金用意が不要で朝の業務ゼロ化を実現
 ※全ての現金を回収する「全回収」も可能
- 
                  自動精査 収納現金の自動点検機能 
 ※現金を取出すことなく 自動で枚数・金額を確認する機能
 
          やさしく分かりやすい
操作性
操作手順例
- 
                  診察券を取扱口に投入 
 もしくはバーコードを読取る
- 
                  自動音声でご請求金額や 
 おつり金額を読み上げ
- 
                  
- 
                  音声ガイダンスや警告音 
 青色LED点滅表示でつり銭や
 領収書の取忘れを防止
- 
                  取忘れ防止 カード返却・つり銭払出し・領収書/明細書発行を音声と画面表示でご案内 
 直感的な操作で取忘れを防止
 ※カード・領収書/明細書は本体に自動回収で安心
- 
                  全てのカードを1つの取扱口に すべてが同じカード取扱口のため迷うことなく操作できます 
 オートローディング方式関連特許6534728号
- 
                  バーコード運用に対応 磁気診察券とバーコード(患者番号) 
 読取りに対応
- 
                  「全金種」入出金対応 1円単位の自費診療等の請求にも対応 
- 
                  領収書/明細書は普通紙発行 連続発行で1枚づつ抜き取り不要 
 取忘れを防ぎ職員さまの負担軽減
 ※レーザープリンタを採用
- 
                  2ヵ国語の音声案内 日本語と英語の自動音声案内 
 
             
               
              
              「会計待ち時間ゼロ」
              
                
                「会計業務の大幅削減」
              
            
              医療費を「後払い」する
先進のキャッシュレスソリューション
            
 
            自動精算機 比較表
この機能とデザインが患者さまを「窓口会計」から「自動精算機」へシフトします
多くの導入実績で実証された品質を継承
さらに、ユーザビリティーを徹底追及した精算機の進化系
- 商品
- FHP-S11
- A社 スタンダード
- B社クリニック向け
- C社クリニック向け
- 現金
 画像認識・識別
- 
                つり銭機レベル 
- 
                自販機レベル 
- 
                自販機レベル 
- 
                つり銭機レベル 
- 計数装填・回収
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- カセット金庫回収
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 領収書・明細書
 連続発行
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 領収書・明細書
 取忘れ防止
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 職員画面操作性
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- エラー解除ガイダンス
- 
                アニメーションで解除手順をご案内 
- 
                
- 
                
- 
                
- 操作ガイダンス
- 
                音声案内有 
- 
                
- 
                
- 
                
- 患者向け案内対応
- 
                画面でお薬・処方箋等のご案内 
- 
                
- 
                
- 
                
- 保守拠点
- 
                全国100カ所以上 
- 
                主要都市 
- 
                東京のみ 
- 
                ソフト保守のみ 
※本比較表は弊社独自調査による内容です。
よくあるご質問
- 
          
          
          新紙幣にも対応していますか? 新規にご契約をいただきました自動精算機は2024年7月発行の新紙幣に対応しています。 
 ご契約済みのお客様は弊社担当者までご連絡をお願いします。
- 
          
          
          感染症対策に利用できますか? 自動精算機は会計窓口の混雑解消と、職員さまと対面せずお支払いができるため 
 感染症対策としての導入が増えております。
- 
          
          
          セルフレジと自動精算機は違うんですか? ■セルフレジ 
 職員さまが診療費をご案内し、患者さま操作でお支払いを行います。
 お支払い完了後、領収書・明細書は職員さまがお渡しすることとなります。
 主に現金管理の厳正化及び非接触を目的で導入いただいております。
 ■自動精算機
 診療費のご案内から領収書・明細書の発行まで、お支払いに関わるやりとりを
 患者さまご自身で操作いただきます。主にセルフレジのメリットに加えて、
 会計窓口の負担軽減と人手不足対策につながります。
- 
          
          
          実機をみることは可能ですか? デモ機をご用意しております。詳細はお問合せフォームからご相談ください。 
- 
          
          
          自動精算機の管理は大変ですか? グローリーの自動精算機では、つり銭準備金を機械に残し、売上金のみを回収することで 
 締め作業の短縮ができます。これにより朝の業務のゼロ化が可能です。
- 
          
          
          高齢者が多く、使えますか? 他の医療機関さまでも、問題なくご使用いただいております。 
 操作イメージと音声ガイダンスでわかりやすくご案内できますのでご安心ください。
- 
          
          
          導入費用や価格を教えてください お問合せフォームからご相談ください。 
- 
          
          
          過去未収金に対応していますか? 対応しています。 
- 
          
          
          クレジット機能は利用できますか? VISA・Master・JCB・American Express・DinersClub の世界5大国際ブランドに対応できます。 
 ※加盟店契約に準じた対応が可能です。
- 
          
          
          職員不在時の会計は可能ですか? レセコンで会計入力が完了していれば、いつでもお支払いできます。 
- 
          
          
          領収書・明細書 はどのような用紙が使用できますか? 医療機関さま指定の領収項目・レイアウトに対応できるように普通紙(A4・A5・B5)で出力できます。 
 ご要望に応じて、白紙用紙もしくはプレ印刷用紙(事前印刷用紙)で印刷が可能です。
- 
          
          
          レセコンとの連携実績はありますか? 多くのレセコンメーカーと連携実績があります。詳細はお問合せフォームからご相談ください。 
- 
          
          
          導入までにどのくらいの期間が必要ですか? お問合せフォームからご相談ください。 
- 
          
          
          保守対応はどのような内容になりますか? 
 
        グローリーは通貨処理機のリーディング
カンパニーです
 
          - 創業:1918年(上場証券取引所
 東証一部)
- 事業内容:通貨処理機、情報処理機などの開発・製造・販売・
 メンテナンス
- 取引先:日本銀行、全国金融機関、
 スーパーマーケット、
 全国大学病院、クリニック
主な歴史
- 1950年国産初の硬貨計算機を開発
- 1986年銀行向けオープン出納システム開発
- 1992年レジつり銭機を開発
- 1999年病院向け診療費支払機を開発
- 2003年高度な顔認証技術を開発
- 2018年医療費後払いサービス「待たずにラク~だ」の販売を開始
- 2021年DMPサービスBUYZOの販売を開始
- 2023年窓口支払機 FCH-950の発売を開始
 
         
             
             
           
           
                 
                 
                 
                 
               
             
             
             
             
            