
SALES
グローリーの職種
営業(国内・海外)
金融・流通・飲食市場を中心に全世界の幅広い市場にアプローチし、お客さまの課題解決につながる商品を提案します。
他部門や協力会社の窓口となり、納品作業や運用改善などのアフターフォローまで行うことで、お客さまとの継続した信頼関係を築くことも役割です。
役割・仕事の種類
業務
内容
専攻
国内営業
■現場営業
お客さまのニーズを分析し、業務を改善する最適なソリューションを提案。
■本部営業
製品情報の提供など、各営業担当者への支援。
新製品の企画・提案、展示会などでの販売促進および広告宣伝を実施。
文理共通
業務
内容
専攻
海外営業
各国の現地法人や代理店からの問い合わせ対応などさまざまな製品のフォローを実施。
また、製品を納品するための研修やお客さま提案のサポートも実施。
文理共通
この職種での若手社員の例
お客さまの課題を解決することで
深い信頼関係を築く楽しさ。
不破 珠希
2022年入社
コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科 卒業
FIRST YEAR
1年目の過ごし方
首都圏支店の金融営業に配属。先輩社員への同行を通じ、社会人マナーの習得や営業の提案スタイル、製品知識の習得などに励みました。金融市場は代々先輩方が関係を築いてきたお客さまとの仕事のため、基本的に飛び込み営業はありません。その一方で、当社製品だけに終わらない提案や諦めずにお客さまの元へ通う地道な活動が、大きな受注やお客さまとの信頼関係継続につながることを先輩から学びました。現在の私は「お客さまのご要望になんでもお応えすること」をモットーに、備品調達から店舗のレイアウトまで幅広く提案しています。
AND NOW…
現在の業務内容
入社2年目で担当のお客さまを持つようになり、現在は信用組合さまを担当しています。商談の内容によっては先輩社員や上司、協力会社の方に同行していただくのですが、基本は一人で訪問。「こんなこともグローリーさんにお願いできるの?」と驚かれるほど多彩な提案を行っています。突発的なトラブル対応などもあり、業務の優先順位に悩むときもありますが、困ったことがあれば近くにいる先輩や上司が必ず助けてくれます。また私自身もメンターを任され、自身の1年目を振り返りながら新入社員への基本業務の指導も行っています。
TIME SCHEDULE
ある日のスケジュール
この職種の先輩社員を見る