
AT FIRST
3分で知るグローリー
CHALLENGE
グローリーは「挑戦」する会社である
FIRST CHALLENGE
最初の挑戦
電球の製造装置を修理する工場として事業をスタートさせた1918年以降、自社製品を開発するため試行錯誤を繰り返したが成果が実らないことも多かった。しかし“求める心”が常にそこにはあった。
そうして1950年に完成したのが
国産初の硬貨計数機
当時硬貨計数機は国内に前例がなく、
困難の末に開発された製品であった。

SECOND CHALLENGE
市場牽引・市場開拓への挑戦
通貨処理機のパイオニアとして業界を牽引。
金融市場、流通・交通市場をはじめ、幅広い市場へ製品を展開し続けている。
数々のシェア
No.1
獲得
手掛ける製品ラインアップは
1,120
以上
THIRD CHALLENGE
海外への挑戦
海外での事業展開も加速しており、
グローバルカンパニーとして成長を続けている。
海外売上比率
50
%
世界
100カ国
以上へ展開
2024年3月現在のもの
FIFTH CHALLENGE
新事業への挑戦
変化する社会へのさらなる貢献のため、新たな挑戦が始まっている。
KEYWORDS FOR FUTURE SOCIETY
未来社会のキーワード
2028年までの達成を目指す
グローリーが掲げる新しいビジョン
人と社会の
「新たな信頼」を創造する
リーディングカンパニーへ
NEVER ENDS