店舗開業や新規オープンを控えたオーナー様は多忙を極め、細やかなシステム選定などに多くの時間を費やすことはできません。
とはいえ、レジの収支管理の要であるPOSレジの選定はとても重要です。店舗開業のタスクを確認し、スムーズで間違えの無い対応策を探っていきましょう。
開業のためには以下のようなステップが必要になります。
1.開業資金調達、2.店舗(不動産)の確保、3.内装工事、4.設備導入、5.人材確保、6.ITインフラ敷設
今回は4.設備導入のうち、「POSレジ選び」にテーマを絞り、導入時にチェックすべきポイントを挙げていきます。
POSレジに搭載されている機能はメーカーや機種によって異なります。
「○○向けのPOSレジ」とあっても、オーナー様が求める機能が搭載されているとは限りません。
多種多様なPOSレジのラインアップから、自分の要望にあった製品を探し出すには時間がかかります。
POSレジを導入するにあたって発生する費用は、初期費用の他に月額費用やオプション費用、保守費用などがあります。
昨今では、キャッシュレス決済など、設備を揃えていないと機会損失に繋がるような、導入必須の設備もあります。
必要機能を追加していくと、導入コストも増えてきます。
POSレジの操作は、マニュアルを見ても使いこなすまでには時間がかかります。
導入前のスタッフ教育が欠かせませんが、それでも導入当初はミスやトラブルが発生する可能性が高いです。
また、受付スタッフがレジの対応ができない時は、他のスタッフでも対応できるよう、使いやす製品を選ぶなどのきめ細やかな機器選定も求められます。
POSレジはシステム機器でもあるので、万が一のトラブルが発生するケースもあります。
POSレジのサポート体制が整備されていれば、効率的な導入や操作方法についての支援が受けられ、更にトラブル時にもすぐさま対処してもらうことができます。
新規オープンから長く使用するシステムなので、安心できるサポート体制が用意されていると心強いでしょう。
店舗開業でとても忙しく時間がない・・・少しでも効率のよい準備がしたい!
そんなオーナー様におすすめのPOSレジが、「REGIX」です。
REGIXは、POSレジの基本的な機能の搭載はもちろん、「つり銭機」が標準搭載されているので、正確でスピーディーな処理を可能にし”つり銭の受け渡しミス”や”会計待ち”を無くします。お客様の満足度の向上に貢献します。
さらに、POSとつり銭機でレジ締め作業もミスなく簡単に済ませることができるので、スタッフのレジ業務にかかわるストレスを軽減。就業満足度がUPします。
REGIXはサブスクリプションサービスなので、コスト面でもオーナー様の店舗運営に貢献します。
初期費用0円で、POSレジ+つり銭機の導入が可能。
月々27,000円~でPOSレジシステムの使用と保守サービスを受けることができます。
日々の店舗運営において、オーナー様がつきっきりで現場管理をすることはなかなか難しいでしょう。
万が一のトラブル時にも、REGIXのサブスクサービスなら全国約100カ所の拠点で365日保守サービスを対応。グローリーが安心の店舗運営を支えます。