残置回収機能をご利用いただくと、毎日の閉店作業・開店作業がラクラク♪
REGIXには”残置回収”という機能があります。この機能は、当日分の売上金と翌日のつり銭準備金を簡単操作で自動で仕分けすることができます。
残置回収運用の流れ
どのくらいの業務時間が短縮できる?
残置回収運用を開始するためには、以下の3つのステップを行います。
①1日のつり銭準備金額を決める
②決めた準備金額をレジから設定する
③閉店処理(レジ締め)の時に、”残置回収”を実行する
・1日の適正なつり銭準備金がわからない…という場合は、当社営業員へお気軽にご相談ください。
・残置回収運用のためのレジ操作については、REGIXご利用開始時に作業員による機器取扱のご説明をいたしますので、安心してご利用ください。
REGIXをご利用いただくと
・毎朝のつり銭準備金をドロワに補充する作業が不要になります
・毎晩のレジ締めでの売上金とつり銭準備金の仕分け作業が不要になります
作業ミスもなく、安心・簡単に閉店作業ができる”残置回収運用”。 是非、ご検討ください。