導入事例 腎泌尿器 青空クリニック様(広島県)

導入の決め手は「明確な料金体系」と「保守サービス」

腎泌尿器 青空クリニック様(広島県)
2025.8.9 広島県
ベーシックプラン クリニック
導入の決め手は「明確な料金体系」と「保守サービス」
導入事例
腎泌尿器 青空クリニック様(広島県)

腎泌尿器 青空クリニックは、院長の上田晃嗣様が「生まれ育った地域の方々の力になりたい」という想いから、2025年4月に広島市八丁堀に開院された泌尿器科クリニックです。
やわらかくアットホームな雰囲気を大切にしながら、地域の“かかりつけ医”としての役割を担うべく、日々取り組まれています。
診察後の患者様がスムーズにお帰りいただけることを目的に、会計窓口にREGIXのセミセルフタイプをご採用いただきました。
REGIX導入の背景や、導入後に実感されている効果について、院長 上田晃嗣様にお話を伺いました。

受付や予約のDX化で待ち時間を短縮

REGIX導入の目的

当クリニックがもっとも重視しているのは「待ち時間の短縮」です。窓口でお会計されるすべての患者様にREGIXをご利用いただいています。
受付スタッフの対応や診察の質がどれほど高くても、待ち時間が長くなると患者様の受診・治療への意欲が低下してしまうことがあります。待ち時間を短縮させるために、マイナ受付・事前予約・問診サービスなどのDX化を積極的に推進しながら、会計窓口にはREGIXのセミセルフレジを導入しました。
これらの取り組みにより、患者様の院内滞在時間を平均して30分程度まで抑えられています。

REGIXを知ったきっかけ

開業支援をお願いしていたコンサルティング会社からは、他社製のレジを紹介されましたが、費用などの条件が合わず導入には至りませんでした。
そこで、自分でも情報収集を行い、医療従事者向けのポータルサイトやレジの比較サイトでREGIXを見つけました。。
他社製品とも比較検討をし、以前から信頼を寄せていたグローリー製であること、コスト面でも非常に魅力的だったことから、Webサイトを通じて問い合わせをさせていただきました。

REGIXを知ったきっかけ

決め手は、明確な料金体系と保守サービス

REGIXを採用した背景

レジ導入にあたっては、以下のポイントを重視しました。
・会計窓口に設置できるコンパクトサイズ
・電子カルテやレセコンとの連携
・患者様を会計待ちさせないシステム


色々なメーカーの製品と比較検討をしましたが、REGIXはシンプルな操作性と明確な料金体系が非常に魅力的でした。他社製品ではPOSシステムや各種オプションの選定が必要で、導入までの判断項目が多くハードルが高いと感じていました。
その点、REGIXは必要な機能がすべてパッケージ化されており、キャンペーン価格・オプション価格などの提示がない点も、価格の透明性という面で非常に好印象でした。

REGIXを採用した背景
スムーズな申し込み・デモ対応

REGIXは、POSレジ・つり銭機・保守サポートがパッケージ化されており、その内容と料金体系がWebサイト上で明確に説明されていた点が非常に分かりやすく、安心感がありました。また、審査の申し込みもWeb上で完結できたので、スムーズに手続きを進めることができました。
実機については、グローリーの広島営業所で確認させてもらいました。デモ対応をしてくれた営業担当の方の対応も丁寧で、開業準備で忙しい中でしたがスムーズに確認することができました。
グローリーは保守を直接対応してくれるので万が一の時にも迅速に対応してくれるという安心感があります。

新規開業のクリニックでは補助金の活用が難しいケースがありますが、POSレジ・つり銭機・保守サポート込みで、初期費用を抑えて導入できたことは大変満足しています。

導入して感じている効果

REGIXでの運用開始以来、大きなトラブルはなく安定して稼働しています。
何度かグローリーのコールセンターへ問い合わせをしましたが、その際もオペレーターの方に丁寧に対応いただき問題なく解決することができました。

当クリニックのスタッフは、自動つり銭機の使用が初めてでしたが、戸惑うことなくスムーズに操作できています。POS画面はとても大きくユーザーインターフェースも優れているので直感的に操作できます。新しくスタッフが加わった場合でも、すぐに会計業務を任せることができると思います。
また、会計の専任者を配置する必要がなくなったので、スタッフの配置やシフト調整にも柔軟性が生まれ、業務効率の向上にもつながっています。

患者様にも使いやすいセミセルフレジ

大手コンビニエンスストアなどでもセミセルフレジが普及している影響もあり、ご来院される患者様は年齢を問わず問題なく操作できています。
当クリニックではセミセルフレジを運用しているので、スタッフは受付業務や呼び出しなどの対応に集中することができ、顧客サービスの向上にもつながっています。
患者様からも「会計の待ち時間も短く、スムーズに会計することができた」とご好評をいただいています。

お客様の声
院長 上田晃嗣様

受付業務の効率化に加え、患者様の待ち時間の短縮にもつながっており大変満足しています。
REGIXは更に便利な機能があるようなので、今後、有効活用できるよう検討していきたいです。
万が一のトラブル時にも、コールセンターのスタッフの方に丁寧に対応いただけたことで、とても安心して利用できています。
これから開業を目指す医療従事者の方々に、ぜひ導入をおすすめしたい製品です。

導入ユーザー様情報

ユーザー名 腎泌尿器 青空クリニック
所在地 〒730-0013 広島市中区八丁堀1-12マスキ八丁堀ビル8階
連絡先 082-962-6640
腎泌尿器 青空クリニック
導入事例一覧に戻る