COLUMN 工場の自動化コラム
第26回 インターフェックスWeek東京に出展しました!

皆さまこんにちは。
ロボット事業営業部の中川です。
2024年6月26~28日に東京ビッグサイトで開催された
インターフェックス展に出展しました。
インターフェックス展にはこれまでパートナー企業ブース内に
共同出展したことはありましたが、自社出展は初です。
また、ロボット事業部として本格的なブースを構えての展示会は約2年ぶりであり、
事業部としての一大イベントでした。

インターフェックス展は医薬品、化粧品メーカーが一堂に会する展示会です。
今回新たにリリースした「多機能省スペース型ケーサー・パレタイザー」は、
まさに医薬品、化粧品メーカー向けの新製品であり、
お披露目の場として出展することとなりました。
結果として盛況のうちに幕を閉じることができました。
来場者の方が興味を持っていただけたのは主に下記3点でした。
1)協働ロボット1台の機能をフル活用している
2)これまで2システム必要であったケーサーとパレタイザーを1システムで実現している
3)省スペース性、低コスト性
展示会に出展した実機は埼玉工場に常設する予定ですので、
ぜひ一度見学にご来場ください!
また、多機能省スペース型ケーサー・パレタイザーですが、
名前が長い!という声がちらほら。
事業部内では「NCP」という通称で呼んでいます。
みなさんもよろしければ、そちらで呼んでみてください。
出展機種の詳細
今回出展した各種製品・ソリューションについては、当社のロボットサービスサイトにてご紹介しております。
詳しくは下記リンクよりご覧ください。
※カタログのダウンロードにつきましては、
フォームへお客様情報のご入力をお願いしております。
◇多機能省スペース型ケーサー・パレタイザー
カタログのダウンロードはこちらから
◇モバイルマニピュレータ
ソリューション紹介動画はこちらから
カタログのダウンロードはこちらから
◇バケット式小型自動倉庫
ソリューション紹介動画はこちらから
カタログのダウンロードはこちらから
担当者からの独り言
来場者数も想定より多く、また多機能省スペース型ケーサー・パレタイザーについても
大きな反響をいただきました。
具体的な引き合いも沢山いただき、営業部内からは嬉しい悲鳴が上がっています。
やはり多機能省スペース型ケーサー・パレタイザーの性能も
素晴らしいものに仕上がっているのが最大の要因かなと思います。
これには開発担当のMさん、Oさん、Sさんをはじめ、
開発部の方々には感謝しかありません。
会期中も和気あいあいといい感じの雰囲気だったのが印象的でした。
また、会期最終日に原田社長も激励に駆けつけていただき、
やる気が上がりに上がりました。
準備開始から半年間、色々ありましたがよい結果で終わることができ、
責任者としては感慨深いものがありました…。