導入事例

CASE STUDY

大型ディスプレーに写真でメニューが表示されるので
とても分かりやすい

株式会社アデッソ(銀座 篝) 様

導入サービス:セルフオーダーKIOSK「FGK-110」

運用効率の向上と客単価アップを実現。

大型ディスプレーに写真でメニューが表示されるのでとても分かりやすい

導入事例

ビブグルマンを2年連続で獲得した、鶏白湯ラーメンで人気の名店「銀座 篝」。
その大手町店に、Showcase Gig社のO:der Platformと連携したセルフオーダーKIOSK「FGK-110」が導入されました。導入によって変化したお店の運営体制について、株式会社アデッソ 広報・システム部 佐々木様、銀座 篝 大手町店 店長 岡様にお話を伺いました。

導入背景
  • 現金決済をやめ、キャッシュレス決済のみにしたい
採用理由
  • スマホライクで誰もが迷うことなく操作ができる
  • アプリ運用なのでアップデートしやすい
導入結果
  • キャッシュレス化により、集計作業が簡略化。スタッフの負担を軽減
    (約30分かかっていた作業が約5分に短縮)
  • 商品購入のステップを自由に設計し、訴求力アップ。インバウンドにも対応
  • 管理画面から、店舗で自らメニュー設定/変更が可能

スタッフの負担を軽減する、セルフオーダーKIOSK「FGK-110」

今回、セルフオーダーKIOSK「FGK-110」を導入されたきっかけについてお教えいただけますか?

キャッシュレス化を進めたいというのが最初の理由です。
これまでも交通系ICと現金でお支払いいただいていたのですが、導入後はQR決済や電子マネー、交通系ICの支払いが多くなっています。(佐々木様)

今回、セルフオーダーKIOSK「FGK-110」を導入されたきっかけについてお教えいただけますか?

導入によって、
お店の運営体制は変化しましたか?

現金決済がなくなったことで集計作業などの時間が大幅に短縮されました。これまでは当日の売上の集計等に短くても30分ほどは時間がかかっていたところ、セルフオーダーKIOSK「FGK-110」は売上金の集計作業がなくなり、注文内容もそのままデータ管理されているので、改めてレジへの打ち込み等も必要ありません。
いまではPCの作業のみで5分ほどで完了してしまいます。

働かれているスタッフの負担が軽減したのですね。
キャッシュレス決済のみになったことで、お客様からのご意見などはありましたか?

「現金は使えませんか?」という方もいらっしゃいますが、数日に一人いらっしゃるかどうかですね。土地柄もあるかもしれませんが、皆さまスムーズにキャッシュレス決済に対応している印象です。
スマホだけ持ってご来店して、電子マネーで決済するという方も多くいらっしゃいます。(岡様)

写真表示とステップ注文で、商品アピールを強化し販売機会を増やす

導入後、注文の内容や売上について変化はありましたか?

トッピングのご注文がかなり増えましたね。
今回のセルフオーダーKIOSK「FGK-110」は大型ディスプレーに写真でメニューが表示されるのでとても分かりやすい。
さらに、商品購入のステップとして、ラーメンを選んだ後に、トッピングメニューが写真で表示されます。こうした表示のステップがあることで注文しやすくなったと思います。
特に、味玉トッピングを追加注文される方がとても増えました。(岡様)

導入後、注文の内容や売上について変化はありましたか?

セルフオーダーKIOSK「FGK-110」では、管理画面から、メニューの表示やレイアウトを変更することが可能です。そうした機能については、いかがでしょうか?

とても助かっています。
普通の券売機のメニュー変更では、ボタンを変えたり、場所を変えたりとても手間がかかりますが、今回のセルフオーダーKIOSK「FGK-110」では、管理画面から簡単に修正変更の対応が可能です。
また、機械本体の不具合があった場合でも、メーカーであるグローリーさんがスピーディーに対応してくれます。今後の運営・管理のことを考えても、導入してよかったなと思います。(佐々木様)

セルフオーダーKIOSK「FGK-110」では、管理画面から、メニューの表示やレイアウトを変更することが可能です。そうした機能については、いかがでしょうか?

メニュー表示やレイアウト変更はしましたか?

当初はメニューの選択ごとにステップを作っていたので(麺→トッピング→お酒など)、お客様の購入までの動作が多い状態でした。
それを、「1画面でたくさんのメニューを見せたい」と思いグローリーさんに相談したら、すぐに商品一覧が見られるレイアウトに変更してくれました。お客様は、とても操作しやすくなったと思います。(佐々木様)

今後、セルフオーダーKIOSK「FGK-110」やデジタルオーダープラットフォームに期待されることはありますか?

テイクアウト注文やテーブル注文ができるモバイルオーダープラットフォームにも関心があります。
さまざまなシーンに応じてご注文いただけるプラットフォームが導入できれば、お店として、お客様に新たなサービスを提供できる機会が増えると思います。(佐々木様)

今後、セルフオーダーKIOSK「FGK-110」やデジタルオーダープラットフォームに期待されることはありますか?

お客様の声

篝 大手町店 店長 岡謙介様

大型ディスプレーに写真でメニューが表示されるのでとても分かりやすい。
味玉トッピングを追加注文される方がとても増えました。

導入ユーザー様情報

株式会社アデッソ(銀座 篝) 様

株式会社アデッソ(銀座 篝) 様

ラーメンで一番大切な事は、「Quality」です。
お客様に繰り返しご利用いただく為には、 お客様の信頼を得なくてはなりません。 そのためには、どの店舗を利用しても同じ Quality・サービスを受ける事が必要です。
ラーメン店としての永年の経験と研究によって 開発した経営ノウハウ、運営システム、 店舗デザインなどで統一され、 お客様に安心してご利用いただき、 今日まで発展してまいりました。

所在地 東京都中央区銀座7丁目12-4
設立 1997年3月9日
事業内容 食全般の運営及び店舗開発、トラストユニット独立サポート事業、繁盛店創業及び育成等コンサルティング事業、ブランド創設及び育成事業
URL https://www.i-adesso.co.jp/