SOLUTION ソリューション事例
多機能省スペース型ケーサー・パレタイザー
【概要】
個装箱・化粧箱の整列・ケーシング・製封函・パレタイジングを「省スペース」「低コスト」で実現個装箱・化粧箱がカートナーから供給される包装工程において、
従来はそれぞれ別システムになることが多かった「ケーサー」と「パレタイザー」を、
協働ロボット1台の機能をフル活用することで、一つのシステムで対応することを可能にしました。
ケーシング(箱詰め)、パレタイジングだけでなく段ボール成型、
製封函機への段ボール供給も協働ロボット1台で行えるので、当社従来機のケーサーやパレタイザーと比較し約半分のスペースでの設置が可能。
さらに、30%のコストダウンを実現した新システムです。
省人化への貢献はもちろん、従業員のエンゲージメントを向上させます。
【特長】
■「整列」「ケーシング」「製封函」「パレタイジング」の全てを自動化■ユニット化による省スペース・低コスト化
■ユーザーの運用にフレキシブルに対応
■少量・多品種に対応
■使いやすさと安全性への配慮
【主な仕様】
■個装箱、個装箱・サイズ:30~150(W)×60~200(D)×60~180(H)mm
・質量:~1Kg
■ダンボール箱
・サイズ:150~300(W)×300~600(D)×130~300(H)mm
・質量:~15Kg
■パレット数
・最大2面
■協働ロボット
・ファナック製 CRX-30iA
■オプション
・計量器、系外排出、ラベラー、バーコード読み取り
※上記内容は標準仕様の場合です。上記以外の場合もカスタマイズ対応可能です。
※ご要望、仕様ヒアリングシートを準備していますのでお問い合せください。
【活用事例】
■医薬品■化粧品
■食品
■日用品
作業者が手作業でケーシング(箱詰め)、製封函、パレタイジングを行っている工程であれば、さまざまなワークでご使用いただけます。
埼玉工場にデモ装置を常設しています!
お気軽にお問い合せください。
再生時間:3分17秒