GLORY
お問い合わせ・サポート
GLORY Group
検索
Menu
?
製品情報
保守サービス
企業情報
株主・投資家の皆さまへ
CSR
採用情報
製品情報
製品カテゴリー
から探す
課題
から探す
金融機関
流通
交通
警備輸送
病院・薬局
ホテル・レジャー
飲食
官公庁・選挙
学校
遊技
オフィス
導入事例一覧
展示会情報
サプライ商品の
オンラインショップ
電子決済・ASPサービスのご案内
ソフトウェアのライセンス情報について
保守サービス
保守サービスの特長
拠点一覧
サービスメニュー
保守サプライ製品
契約プラン
保守サービスの特長
企業情報
ご挨拶
ユニバーサルデザイン
企業理念
歴史
コーポレート・ガバナンス
ショールームのご案内
会社案内
動画ライブラリー
事業概要
ニュースリリース
グローリーの技術
会社案内冊子ダウンロード
数字で分かるグローリー
株主・投資家の
皆さまへ
トップメッセージ
個人投資家の皆さまへ
経営方針
株式情報
財務ハイライト
株主総会
IR資料室
よくあるご質問
IRカレンダー
IRメール配信登録
IRニュース
電子公告
最新のIR資料
長期ビジョン・中期経営計画
CSR
トップメッセージ
CSR報告書
活動ハイライト
ESGデータ
グローリーのCSR
GRIスタンダード内容索引
社会
受賞履歴
環境
CSRニュース
ガバナンス
CSR調達の推進
グローリー小学生育成財団
採用情報
新卒採用
キャリア登録
新卒採用
製品情報
業界から探す
金融
流通
交通
警備輸送
病院・薬局
ホテル・レジャー
飲食
官公庁・選挙
学校
遊技
オフィス
製品カテゴリーから探す
課題から探す
導入事例一覧
展示会情報
サプライ商品のオンラインショップ
電子決済・ASPサービスのご案内
ソフトウェアのライセンス情報について
保守サービス
保守サービストップ
保守サービスの特長
サービスメニュー
契約プラン
拠点一覧
保守サプライ製品
企業情報
企業情報トップ
ご挨拶
企業理念
コーポレート・ガバナンス
会社案内
事業概要
グローリーの技術
ユニバーサルデザイン
歴史
ショールームのご案内
動画ライブラリー
ニュースリリース
会社案内冊子ダウンロード
数字で分かるグローリー
株主・投資家の皆さまへ
株主・投資家の皆さまへトップ
トップメッセージ
経営方針
個人投資家の皆さまへ
財務ハイライト
IR資料室
株式情報
株主総会
IRカレンダー
よくあるご質問
電子公告
IRメール配信登録
IRニュース
CSR
CSRトップ
トップメッセージ
活動ハイライト
グローリーのCSR
社会
環境
ガバナンス
CSR報告書
ESGデータ
GRIスタンダード内容索引
受賞履歴
CSRニュース
グローリー小学生育成財団
採用情報
採用情報トップ
新卒採用
キャリア登録
お問い合わせ
GLORY Group
企業情報
動画ライブラリー
すべて
製品・サービス
ロボットSI
企業
製品・サービス
導入事例 順天堂医院様「医療費後払いシステム 待たずにラク~だ」
順天堂大学医学部附属順天堂医院様で導入されている医療費後払いシステム 待たずにラク~だをご紹介します。
導入事例 順天堂医院様「医療費後払いシステム 待たずにラク~だ」
順天堂医院は、高度医療を担う特定機能病院として、37の診療科と1,032床の病床を有し、1日約5,000人の外来患者さんの診療を行っています。
順天堂医院は、これまでもグローリー製の診療費支払機を導入し、会計窓口の混雑や待ち時間の緩和・解消に取り組んできましたが、外来患者さんの増加に伴い、さらなる改善が必要でした。そこで、後払いを希望する患者さんが事前にQRコードを読み込み、申請画面へ必要情報を登録することで、支払窓口での会計処理が不要となる「医療費後払いシステム 待たずにラク~だ」を導入しました。
関連リンク
医療業界向け料金後払いシステム
ロボットSI
Japan Robot Week 2018に出展
双腕スカラロボット「duAro」1台とヒト型双腕ロボット「NEXTAGE」2台を使ったお菓子の箱詰め自働ラインを出展しました。
Japan Robot Week 2018に出展
2018年10月に東京ビッグサイトで開催されたJapan Robot Week 2018に、双腕スカラロボット「duAro」1台とヒト型双腕ロボット「NEXTAGE」2台を使ったお菓子の箱詰め自働ラインを出展しました。
関連リンク
ロボット システムインテグレーション サービス
製品・サービス
東京金融賞を受賞した「本人認証プラットフォーム」
金融機関や店舗で発生する本人確認手続きを効率化する「本人認証プラットフォーム」をご紹介します。
東京金融賞を受賞した「本人認証プラットフォーム」
グローリーは、東京都が主催する東京金融賞の「都民ニーズ解決部門」で、金融機関や店舗で発生する本人確認手続きを効率化する「本人認証プラットフォーム」を提案し、3位となりました。
同プラットフォームは、スマートフォンアプリを活用し、オンライン上で「顔認証」と「声認証」を組み合わせ、より精度の高い本人確認を行うことで、店舗へ行くことなく、住所変更などの手続きを可能にするサービスです。さらに、同プラットフォームを活用し、店舗での「手ぶら決済」などへも拡張を図ります。
2019年初夏、社内コンビニから実証実験を予定しています。
関連リンク
顔認証システム
リリースレター「東京金融賞『都民ニーズ解決部門』において3位に入賞」(2019年2月1日)
企業
「見分けるチカラで、未来を守る。」30秒企業CM
2018年3月の創業100周年を記念して制作した企業CMです。俳優の長谷川博己さんにご出演いただきました。
「見分けるチカラで、未来を守る。」30秒企業CM
高精度な識別技術で、ホンモノ・ニセモノを見分けるグローリー。
その象徴として、Mr.グローリー 長谷川博己さんが登場。
これからも"見分けるチカラ"で、社会の安心を支えつづけるグローリーの使命をメッセージとしています。
関連リンク
創業100周年記念サイト
製品・サービス
セルフ決済端末向けつり銭機「380シリーズ」
コンパクトで使いやすいセルフ決済端末向けつり銭機をご紹介します。
セルフ決済端末向けつり銭機「380シリーズ」
コンパクトで使いやすいセルフ決済端末向けつり銭機です。紙幣・硬貨の各ユニットを横置き設置しても幅は400mmとコンパクト。スリムな端末でも紙幣・硬貨の入出金口をそろえた使い勝手のよいレイアウトが可能です。
関連リンク
セルフ決済端末向けつり銭機「380シリーズ」
製品・サービス
つり銭機「500シリーズ」
新たな付加価値を加えたつり銭機のハイエンドモデルをご紹介します。
つり銭機「500シリーズ」
現金管理に関するつり銭機のさまざまな情報を「見える化」する各種機能に新たな付加価値を加えたハイエンドモデルつり銭機です。カセットでつり銭機と入出金機の現金(紙幣)受け渡しを行う「キャッシュリンク」が搭載されたことにより、現金に触れることなく売上金の回収、入金、つり銭の準備、補充ができます。また、レジのつり銭機ごとの補充金額の自動算出・出金ができる他、店舗内現金の管理や店舗売上金額の自動算出が可能です。「これまで店舗の責任者や専任者に限定されていた売上金の回収、入金、つり銭の出金業務を効率化させることができた」と導入した店舗から好評のシリーズです。
関連リンク
つり銭機「500シリーズ」
製品・サービス
医療業界向け料金後払いシステム
医療機関の料金を後払いにするキャッシュレスソリューションをご紹介します。
医療業界向け料金後払いシステム
医療機関の料金を後払いにすることで、受診後、会計を待たずにお帰りいただけるシステムです。既設の診療費支払機と医事システムとのインターフェースを利用することで、病院側と患者側の双方が従来の後払いシステムにはないさまざまなメリットを享受できます。
関連リンク
医療業界向け料金後払いシステム
診療費支払機「FHP-20」
企業
「見分けるチカラで、未来を守る。」30秒企業CM(英語版)
2018年3月の創業100周年を記念して制作した企業CMです。俳優の長谷川博己さんにご出演いただきました。
「見分けるチカラで、未来を守る。」30秒企業CM(英語版)
高精度な識別技術で、ホンモノ・ニセモノを見分けるグローリー。
その象徴として、Mr.グローリー 長谷川博己さんが登場。
これからも"見分けるチカラ"で、社会の安心を支えつづけるグローリーの使命をメッセージとしています。
関連リンク
創業100周年記念サイト
ロボットSI
ロボットSIサービス「ASROF」
グローリーのロボット システムインテグレーション事業をご紹介します。
ロボットSIサービス「ASROF」
グローリーが自社で培った生産技術ノウハウを生かしたシステムインテグレーション事業「ASROF」を推進し、協働型ロボットによる自働化ラインのシステム構築を支援します。
関連リンク
ロボット システムインテグレーション サービス
さらに表示
企業情報
ご挨拶
企業理念
コーポレート・ガバナンス
会社案内
事業概要
グローリーの技術
ユニバーサルデザイン
歴史
ショールームのご案内
動画ライブラリー
ニュースリリース
関連情報
グローリー小学生育成財団
受賞履歴
おすすめ
グローリー100周年
数字で分かるグローリー
導入事例
トップ
企業情報
動画ライブラリー